整体あるある・その七(おなかと背中が、くっつくぞ!)
「あなたの腰の痛みの原因は、お腹の不調からかも知れないですね」というと
「いや別に私、おなかの調子ワルくないですが?」と、おっしゃる方がいらっしゃいます。
実の所、ほとんどの方に当てはまるのですが。
腰痛でも、肩こり・首コリでも「内臓の影響を受けて症状となっている」という事。
確かに便秘もしていなく、逆にユルくもないかも知れません。
しかしながら、知らず知らずのうちに内臓が劣化して、腹筋が固くなり、カラダ全体に影響している事がよくあります。
以前、このような患者様が見えました。
「腰が痛くて、寝ていられない」と。
お体の、あるポイントを押さえると、痛みもやわらぎ、動きも良くなるのですが、止めるとまた痛みだします。
「おそらく内臓に何か異常があるようです。お医者様に診てもらって下さい」とお伝えしました。
後日、その方が見えて「その節は、お世話になりました。腎臓に石があり、病院で処置してもらいました」というお話。
この方のようなケースでなくても、長引く痛みには「カラダの奥に原因」があるかも知れないですね。
実は「おなかと背中は、くっつくぞ!」というくらい、関係性は深いのです。
我が家の愛犬です♪