令和7年2月。
小樽も冬の観光シーズンを迎えました。
堺町や運河通りには、国内外のお客様が沢山訪れてくれています。
私の治療院は、その中心部から離れています。
にもかかわらず、先日インバウンドの方が、立て続けに3名様が予約してくれました。
三番目の方は、オーストラリア人で、普段お国でカイロプラクティックを受けているとの事。
私の施術をとても喜んでいただきました。
「滞在中に、また来たい」と再予約をして帰られました。
その前に来られたお二人は、中国人のカップル。
小樽在住のお友だちが電話で予約し、
カップルを車で当方まで連れて来てくれました。
その友人の方は、日本語を話しますが、二人は中国語と英語だけ。
友人は、その二人を置いて帰ってしまいました💧
お二方とも「疲れた箇所だけをガンガン強もみするのが良い!」とお考えの様子。
なかなか私の英語力では、施術の意味あいを伝えられず、あまり満足していない感じです。
男性の施術が終わり、女性の施術中に日本語を話せる友人が戻って来ました。
その彼にいろいろ説明をして、伝えてもらった所、お二人とも理解していただき、すこし追加の施術をして満足して帰られました。
ふ~😵💧
「てっぺん~つま先まで全部ケアする・やわらか整体」って表記していても、海外の方には伝わらないですよね~💧
強く揉むとホントは「防御反応が起こり、筋肉が硬くなる」ンですよ!ホントーに!